ビット演算子は、整数における特定のビットをオンまたはオフにすることを 可能にします。もし左辺値と右辺値共に文字列であった場合にはビット演算子は 文字のASCII値に対して作用します。
<?php |
表 15-3. ビット演算子
例 | 名前 | 結果 |
---|---|---|
$a & $b | ビット積 | $aおよび$bの両方にセットされているビット |
$a | $b | ビット和 | $aまたは$bのどちらかにセットされているビット |
$a ^ $b | 排他的論理和 | $aまたは$bにセットされており、両方にセットされていないビット |
~ $a | 否定 | $aにセットされているビットはセットせず、そうでないものは逆にする |
$a << $b | 左シフト | $a のビットを左に $b ビットシフトする(各シフトは "2をかける"こ とを意味します) |
$a >> $b | 右シフト | $a のビットを右に $b ビットシフトします (各シフトは "2で割る" ことを意味します) |
警告 |
Don't right shift for more than 32 bits on 32 bits systems. Don't left shift in case it results to number longer than 32 bits. |